大腸菌群
coliform bacteria
衛生細菌学でいう大腸菌群には医学細菌学でいう大腸菌(E.coli)以外に数種の菌属が含まれ、中には、腸内細菌以外の細菌も含まれています。
大腸菌群は、好気性または通性嫌気性の無芽胞のカン菌で乳糖を分解してガスを発生するグラム陰性の細菌として定義されています。
大腸菌群は大便汚染の指標菌として重要視され、水、食品等から検出されたということは、直接的あるいは間接的に大便から汚染されていることを意味し、同時に本菌群の出所を同じとする腸管系の病原菌の汚染の
可能性をも示唆しております。